髭とサボテンとブログ

普通のサラリーマンにちょっとだけ普通じゃない日常を!Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。またその他のプロモーションが含まれています。

キャンプ

【Keen】冬に履きたいサンダル4選【ビルケンシュトック】

投稿日:2020年3月8日 更新日:

冬の足元といえばブーツやスニーカーのように暖かさを重視してしましますよね。でもちょっとコンビニまで行くのにわざわざ靴紐を結ぶのも面倒な時はありませんか?さっとそこまでサンダルで行ければいいのに・・・

今回はそんなずぼらな私が、冬でも裸足で履けるのに寒さを気にせず履けるサンダルをご紹介します。

目次

■ビルケンシュトック/ボストン

まずは王道のビルケンシュトック/Birkenstockのボストンです。ボストンといえばサボタイプのサンダルで、コルクのソールにレザーのアッパーをまとっており、おしゃれなサンダルの代名詞です。でも靴下をはかないと寒いのでは?と思う人もいるかもしれません。そんなボストンに冬仕様のボアスタイルが発売されています。お値段は少し上がりますが、ビルケンのお洒落さをそのままにリアルファーが暖かく足を包み込んでくれます。冷え性の女性へのプレゼントにピッタリではないでしょうか。

■Keen/ハウザースライド

アウトドアユーザーに大人気となっているアメリカ発のアウトドアブランド”Keen”からは デザインと機能をブレンドした、ソフトで温かみのあるリラックスクロッグ  ”ハウザースライド” をご紹介します。

Keenらしい洗練されたデザインでとともに足裏に合わせた形状を記憶する特殊なフォーム素材を合わせた、高機能フットベッド を採用しており抜群の履き心地です。

■SUBU

”誰も知らない冬のサンダル” をコンセプトに低価格ながら履き心地と暖かさを両立したサンダルがSUBU(スブ)です。アッパー部はダウンのように空気を含んでおり暖かく、 起毛加工が施された裏地は率先して裸足で履きたくなる不思議な感覚です。

柔らかく折りたためるのと専用の袋がついているため、私は旅行鞄やスーツケースに忍ばせて出張のお供にしています。

■ザノースフェイス/ウインターキャンプクロッグ

超人気アウトドアブランドのザ・ノースフェイス [THE NORTH FACE]  の冬用サンダル、 ウインターキャンプクロッグは撥水加工を施したPUスエード素材 を使用しており多少の雨や雪でも安心です。細身な作りで足にフィットしほぼシューズのように扱うことが可能です。

シンプルなデザインでコーディネートを選ばず使用できるので活躍する機会も多いでしょう!

■まとめ

アウトドアライクな冬用サンダルからビルケンのようにお洒落なサンダルまで様々なものがありますが、私個人のオススメはSUBUのサンダルです。裸足で履いた時の肌触りが素晴らしく、また値段も3千円台ととてもお手ごろなので夫婦で色違いを購入しました。ソールはしっかりとグリップするようになっていますのでかなりラフな使い方も可能かと思います。

ビジネス用の中履きから冬キャンプ用の履物としていかがでしょうか。

-キャンプ

執筆者:


comment

関連記事

お金をかけずに本格的なキャンプを楽しむならケシュア/QUECHUAがオススメ

目次 毎週のようにキャンプに繰り出すいわゆる ”ガチキャンパー” までは行かないけどたまにはキャンプに行ってみたい!っという方は多いと思います。(僕もその一人) でも年間2~3回のために何 …

【ゼインアーツ】大雨・暴風の中 ギギ1で過ごした話【風速13m】

久しぶりのキャンプネタです。久方ぶりにソロキャンプで千葉のREWILD MUSIC FES CAMPに行きました。当日は夕方から雨が降り出し深夜帯は風速13mで豪雨のなかでのキャンプとなりました。 は …

【ポップアップテント】ケシュアのテントを買うならデカトロンが絶対にお得!【正規店】

以前より私がとてもオススメしているケシュアというアウトドアブランドですが、問題が一つだけあります。それは輸入代理店が少なく手に入りにくいこと。楽天などで出店されているものは在庫も少なく価格も割高です。 …

【普段使いからキャンプまで】安くてお洒落な雑貨・家具ブランド『プエブコ/PUEBCO』の紹介【インスタ映え】

キャンプサイトで使う小物はお洒落なものを使いたい!私もインスタグラムなどのSNSで投稿されているお洒落なテントレイアウトを見て参考にしています。でもお洒落なアイテムってキャンプでしか使えないものだった …

【Bluetooth】キャンプに持っていくコンパクトスピーカーならJBL:FLIP4がダントツオススメ!【アクティブスピーカー】

キャンプと音楽って相性がいいですよね。大自然の中で大好きな音楽を聴きながらお酒を飲む。とても幸せな瞬間です。最近ではアウトドア対応のスピーカーも増えコンパクトなものから本格的なものまで様々発売されてい …

カテゴリー