髭とサボテンとブログ

普通のサラリーマンにちょっとだけ普通じゃない日常を!Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。またその他のプロモーションが含まれています。

釣り フィッシングギア【ルアー】 ポイント紹介

【和歌山】マリーナシティは冬でも楽しい釣り場【スーパーライトショアジギング】

投稿日:

あけましておめでとうございます。

最近大阪の南の方に引っ越しましてなかなか釣りに行けず、やっと引っ越しが落ち着いたので和歌山に釣りに行ってきました。和歌山マリーナシティの大波止を中止にスーパーライトショアジギングで楽しみました!

目次

釣り場紹介

和歌山マリーナシティは、和歌山県和歌山市毛見沖の和歌山湾にある人工島です。ポルトヨーロッパという遊園地や大規模な市場もありいわゆる観光地ですが、大きな波止があり海釣りの人気スポットでもあります。

24時間営業の駐車場やトイレも整っており足場もいいことからファミリーフィッシングも安心ですし、大型の青物がショアから釣れることもありさまざまな層にオススメの釣り場です。

和歌山マリーナシティのアクセス

以下をご参考に!

https://www.marinacity.com/marinacity/access/

オススメポイント

1番人気は①大波止の先端!クジラのモニュメントがあるところです!

こちらはルアーであれば青物、ヒラメ、太刀魚など幅広い魚種が狙えます。ただし人気スポットのため場所取りは必要です。先端以外でも釣れますができれば先端寄りにポジションを構えたいところです。

個人的に穴場でオススメなのが②のヨットハーバー裏です。やや水深は浅めであるものの秋口には太刀魚が連発します。また、サゴシの回遊や、フラットフィッシュの釣果もいいです。

試合になると、メッキやサバのナブラが湧き、とても楽しめます。

基本的には30から20グラムくらいのメタルジグやメタルバイブがオススメです!あとは浅いのでシンペンもよいです!

今年はx80マグナムやジャックアイマキマキの30グラム、モンスターショットが大当たりでした。

11月から1月にかけての釣果

11月後半には太刀魚、メッキ、サバ、アジが毎日釣れました。明け方まだ暗い時間に太刀魚、明るくなってからサバ、メッキの地合となり比較的長く楽しめます。

この日は80マグナムが無双しました。

まとめ

マリーナシティはとにかく釣れるエソのサイズがでかい!

-釣り, フィッシングギア【ルアー】, ポイント紹介

執筆者:

関連記事

【パックロッド】ズームサファリで初釣行レビュー【ふれあい松戸川】

先日購入したアブガルシアのスピニングパックロッドのズームサファリを初めて釣行で使用したので使用感などを書いていきます。 今回は江戸川水系のふれあい松戸川にバス釣りに行きました。使用したのはZMSS-5 …

【アブガルシア/ズームサファリ705ML】真冬のシーバスフィッシング【レビュー】

東京都江戸川区を流れる中川(荒川水系)の有名ポイントである『葛西橋』にシーバス狙いで行きました。ズームサファリ705を使ったのでちょっとだけレビューします。 目次 ズームサファリ/ ZoomSafar …

【グリップカスタム】ズームサファリ765LのグリップをDRT風にしてみた【熱圧縮チューブ ZOOM Safari】

前回、アブのワールドモンスター734hのグリップを熱圧縮チューブと凧糸でツララ風にカスタムしました。 【ツララ風】熱収縮チューブによるロッドのグリップカスタム【DART風】 これに味をしめて今回はズー …

【Rooster Gear Market】延べ竿で簡単小物釣り【JOINTER/スプラウト〔Sprout〕】

最近はルアーフィッシングに傾倒しあまり餌釣りをやっていなかったんですが、せっかくジョインターのスプラウトを買っていたので近所の川で鮒釣りをやりました。 今回はRGM(ルースターギアマーケット)の浮き釣 …

【ミディアムとスモールを購入】パタゴニアのブラックホールキューブが釣りバッグにちょうどいい説【patagonia】

ちょっと変わった釣り用のバッグが欲しい方必見です。パタゴニアから発売されているブラックホールキューブのミディアムがちょっとした釣行のお供に素晴らしくマッチします。今回はその理由を解説します。 出典:ロ …

カテゴリー