Ume Blog

普通のサラリーマンにちょっとだけ普通じゃない日常を!Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

キャンプ 音楽・フェス

【Bluetooth】キャンプに持っていくコンパクトスピーカーならJBL:FLIP4がダントツオススメ!【アクティブスピーカー】

投稿日:

キャンプと音楽って相性がいいですよね。大自然の中で大好きな音楽を聴きながらお酒を飲む。とても幸せな瞬間です。最近ではアウトドア対応のスピーカーも増えコンパクトなものから本格的なものまで様々発売されています。

私はJBLのFLIP4を愛用しており、このスピーカーがキャンプにめちゃくちゃオススメなので今回ご紹介します。

出典:JBL 公式

■JBLってどんなブランド?

JBLは1946年創業でアメリカ発の大手スピーカー関連メーカーです。スピーカー専門のブランドらしく音質には定評があるとともにデザイン性の高さも相まって人気です。市販のモデルは手ごろな値段設定となっており音質やデザインを勘案すると非常にコスパがいいブランドです。

■FLIP4ってどんなスピーカー?

受賞歴のあるFlipシリーズの次世代モデル「JBL Flip 4」は、驚異的な迫力あるステレオサウンドをお楽しみいただけるポータブルBluetoothスピーカーです。このコンパクトなスピーカーには、抜群の音質で12時間連続再生を可能にする容量3000mAhの再充電可能なリチウムイオンバッテリーが内蔵されています。防水性能と耐久性に優れたファブリック素材が採用された「Flip 4」は、天候を問わずあらゆるシーンでお使いいただけるため、いつでも音楽をお楽しみいただけます。

JBL公式

サイズ感

サイズ (cm)6.8 ×17.5 ×7.0

重量(kgs) 0.51

500MLのペットボトルより若干小さいぐらいです。重さは手に取ってみるとずっしりとしています。キャンプに持っていくならこのサイズが限界でしょう。ちなみに私は車のドリンクホルダーに入れてカーオーディオ代わりに使っています。

ぶっちゃけジープのカーオーディオよりはるかに音質がいいです笑

これより小さいサイズを求めるのであれば音質と稼働時間を少し犠牲にしてJBL CLIP3という選択肢もわくるないでしょう。

音質

もともとJBLは中高音域に定評があります。このFLIP4はさらにパッシブラジエーターを搭載しているので、低音に厚みお持たせることで全音域でかなりの実力を誇ります。

基本的にはバランス型です。どの音域も良く聞こえます。特に高音~中音は透明感があり非常にはっきり聞こえます。低温はハイクラスのものに比べると若干見劣りしますが、それでもかなり迫力あるサウンドです。実売価格が8000円~であることを考えると素晴らしい音質だと思います。

キャンプでの使用は?

BLのFLIP4は、防水性能がIPX7もあります。このIPX7は、水深1メートルに30分水没しても大丈夫というレベルです。海水浴などならともかくキャンプなどで急な雨に降られるrベルであれば全く問題ない性能です。お風呂などで使ってもいいと思います。

また連続稼働時間が12時間となっており、半日はつなぎっぱなしでも大丈夫です。一泊のキャンプぐらいなら移動時間から就寝まではもつでしょう。

また、アプリの「JBL Connect」を使えば、同時に接続した2台を1つは左チャンネル用、もう1つは右チャンネル用にしてステレオ再生する事が出来ます。(ちなみに1台でもステレオ再生可能)

さらにFLIP4は、「JBLコネクトプラス」機能を使う事で、同時に100台以上をワイヤレス接続する事が出来ます。これにより複数台を同時につないで音楽フェスのように楽しむこともできます。

カラビナで吊るすことも可能

■まとめ

FLIP4は音質とコンパクトさのバランスが良く、また防水面などのアウトドア機能も充実しているのでキャンプでの使用にピッタリです。

音楽があるだけでキャンプは何倍にも楽しくなるのでキャンプ用のアクティブスピーカーを検討している方はぜひこのスピーカーを候補にしてください。

※マナーについて!

キャンプ場で音楽をかけて楽しむのはとても楽しいです。しかしもちろん周りのキャンパーへの配慮があってこそだとおもいます。中にはキャンプ場で音楽をかけることに抵抗がある方もいますので音量や周りのテントとの距離、夜中まで音楽することないよう配慮を忘れずすることないよう楽しんでいきましょう!

-キャンプ, 音楽・フェス

執筆者:


comment

関連記事

【期間限定】人気のキャンプ道具を激安で購入する方法【ナチュラム祭:キャンプギア編】

前回は釣り具を激安で購入できるナチュラムのセールについて紹介しました。今回はその続編でキャンプギアのオススメ商品を紹介していきます。ちなみに昨日から1日で結構な商品が完売しています。 目次1 【おさら …

【期間限定!3/27迄】アウトドア専門店ナチュラムの決算セール開催中【釣り具・キャンプ用品が激安!】

キャンプギアやフィッシング用品って結構値段が高くてなかなか買えないですよね。私もボーナス時期や臨時収入が入ったときにだけちょっと奮発して道具を購入しています。私が特によく利用しているのが、 『アウトド …

【音楽+キャンプ】キャンプフェスにはこれを持っていけ!【持ち物】

目次1 キャンプフェスとは?2 持ち込み必須のもの2.1 テント2.2 マット2.3 寝袋2.4 折りたたみ椅子3 必須ではないがあったほうが良いもの3.1 折りたたみテーブル3.2 シングルバーナー …

【コスパ最高】今話題の人気テントを比較【ゼインアーツvsサバティカル】

※前回に引き続き自己満の雑記です。 コロナの助成金で10万円支給されたら何を買おうか検討第二弾はテントです。ぶっちゃけすでに2択までは絞っていまして、ゼインアーツのGIGI-1とサバティカルのモーニン …

【10万円の使い道】おしゃれタープ購入検討会【スノーピークvsサバティカル】

※前回、前々回に引き続き自己満の雑記です。 コロナの助成金で10万円支給されたら何を買おうか検討第3弾はタープです。いままでケシュアの小さなタープでぶっちゃけ満足していたのですが子どもが生まれたことを …

カテゴリー