Ume Blog

普通のサラリーマンにちょっとだけ普通じゃない日常を!Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

キャンプ キャンプギア【テント・タープ】 キャンプギア【その他】

【ポップアップテント】ケシュアのテントを買うならデカトロンが絶対にお得!【正規店】

投稿日:2020年6月18日 更新日:

以前より私がとてもオススメしているケシュアというアウトドアブランドですが、問題が一つだけあります。それは輸入代理店が少なく手に入りにくいこと。楽天などで出店されているものは在庫も少なく価格も割高です。また、実物を見る機会も少なく購入に抵抗がある方もいると思います。

そんなケシュアを、正式な日本の代理店として扱っているのがデカトロンというショップです。



デカトロン(Decathlo)ってどんなお店?

出典:デカトロン

デカトロンはフランスのスポーツ用品会社。1976年にフランス北部の都市・リール近郊で設立され、2019年4月現在で54か国に1500以上の店舗を持つ、世界最大のスポーツ用品チェーンストアです。

待望の日本店舗も発足しており関東は幕張、関西は西宮に店舗を構えています。

売り場面積およそ400㎡という広大な敷地にキャンプ用品はもちろんヨガグッズやラケットスポーツ用品までフランスのお洒落な商品を取り揃えています。

デカトロンの魅力は何といってもフランス産のお洒落な自社ブランド製品

デカトロンはQuechua(ケシュア)・B’Twin (ビトウィン)・Kipsta(キプスタ)・Tribord(トリボード)などのオリジナルブランドを展開しておりそのすべてが機能性とデザインを兼ね備えたハイセンスなものです。それでいて価格も非常にリーズナブルなのでキャンプ初心者にもオススメばブランドばかりです。

私もケシュアのテントとタープ、小物を愛用していますがキャンプ場で被ることのなり個性的なデザインや必要十分の性能でとても満足しています。

ケシュアのテントは日本では珍しいさわやかなカラーリングが多いです。

特にケシュア(Quechua)はこれからキャンプを始める人にとってとてもオススメ

ポップアップテント人気の火付け役といっても過言ではないケシュアですが実はこのデカトロンのオリジナルブランドなんですね。

↓ケシュアのポップアップテントのレビューです。マジでこのテントはオススメです。

このケシュアですがデカトロンであれば当然正規品を正規の価格で購入できます。楽天などでは個人輸入品が多く価格も割高なのでぜひデカトロンで購入したいところです。

ケシュアオススメ商品ピックアップ

ポップアップテント『2セカンズシリーズ』

デカトロン価格:¥17,900

もうめちゃくちゃオススメです。上の記事で詳しく書いていますが設営も撤収もめちゃくちゃ楽ですね。もちろん単体でも非常に優れたテントですが、サイズ的にカンガルースタイル時のインナーとしても優秀です。デカトロンの商品ページには設営動画も付いていて親切です。

ファミリータイプのテント

デカトロン価格:¥24,900

4人用のファミリーテントが25000円で買えちゃいます。広い前室も付いていてデザインもオシャレですね。ケシュアのテントはほとんどそうですが、1時間当たり200 mm/m² (熱帯雨に相当) のシャワーテストおよびフィールドテストを実施したり真昼でも99%の暗さを実現する遮光性だったり性能も抜群です。

簡易タープ、サンシェルター

デカトロン価格:¥4,990

四人用の大型サイズでもこのお値段です。ピクニックなどで大活躍間違いなしですね。もちろん蚊などの虫を防ぐグランドシート内蔵。2 カ所にモスキートネットを装備しています。UPF 50 の生地が紫外線をカットするので夏場の使用も安心ですね。

タープ

デカトロン価格:¥4,990

ポップアップテントにちょっとリビングスペースを追加したいときにちょうどいい感じのコンパクトタープです。カラーもテントと統一感があるのでお洒落なサイトを演出できます。価格が安いのでテントとセットで一式そろえたいですね。

ちなみに以前のモデルはカラーがテントといまいち合っていなかったので私も買い替えようかと思います(ちょっと悔しい

そのほかにも魅力的なアイテムがたくさん

まとめ

人気のケシュアを買うならデカトロンがとてもおすすめです。日本の店舗は関西と関東1店舗づつなので店舗に行けない方はぜひHPから見てみてください。

設営方法などの動画も充実いていてとても親切です。

人と被りたくない方、手ごろな価格でキャンプ用品を一式そろえたい方にh¥はとてもオススメです。

-キャンプ, キャンプギア【テント・タープ】, キャンプギア【その他】

執筆者:


comment

関連記事

【普段使いからキャンプまで】安くてお洒落な雑貨・家具ブランド『プエブコ/PUEBCO』の紹介【インスタ映え】

キャンプサイトで使う小物はお洒落なものを使いたい!私もインスタグラムなどのSNSで投稿されているお洒落なテントレイアウトを見て参考にしています。でもお洒落なアイテムってキャンプでしか使えないものだった …

【コスパ○】ニュートラルアウトドアのGEテント4.0を購入したのでレビュー【ベルテント】

久しぶりに家族4人でのキャップでして、以前から使っていたケシュアのテントが手狭になってきたことから比較的大きなニュートラルアウトドアのGE4.0を購入しました。 初張りを終えましたので良かった点や悪か …

【ゼインアーツ購入検討者へ】ゼインアーツのGIGI-1を購入したのでレビューします【色味チェック】

以前購入を検討しているといっていたゼインアーツのギギ1を購入しました。なかなか在庫がなく購入できなかったのですが、たまたまサンデーマウンテンさんに在庫があるのを発見しそのままポチってしまいました。 ↓ …

【2020年版】アウトドアブランドの気になる新作ギア紹介【おうち時間のおとも】

コロナ対策で最近は外にも出れず自宅で過ごすことがほとんどです。することがないのでアウトドアメーカー各社の新製品をチェックしてはニヤニヤしてしまいます。今回はいろいろ新製品を調べている中で私が気になった …

【Bluetooth】キャンプに持っていくコンパクトスピーカーならJBL:FLIP4がダントツオススメ!【アクティブスピーカー】

キャンプと音楽って相性がいいですよね。大自然の中で大好きな音楽を聴きながらお酒を飲む。とても幸せな瞬間です。最近ではアウトドア対応のスピーカーも増えコンパクトなものから本格的なものまで様々発売されてい …

カテゴリー