ヴァナス納車して早半年。ついにリアを自宅のフェンスにぶつけてテールランプ破損。。
やってしまった。。とひとしきり嘆いて修理屋を調べると工賃だけでめちゃくちゃ取られる、、モノ代も合わせるとかなりの金額になりそうです。(てか純正普通に買うと高え。)
なんとか安く修理出来ないかと調べるとAmazonとか楽天とかでめちゃくちゃ安いテールランプ売っとる。でもやっぱり純正が安心。
ってことで素人の僕がトヨタ純正テールを入手し簡単に交換できた手順を紹介します。
目次
ハイエースのテールランプは通販でかえる?
自分で交換するも何も先ずはモノがなければ話になりません。早速『ハイエース テールランプ 交換用』で検索。するとカスタムパーツが山のようにヒットします。
今回は片側のみの修理なので純正品がほしいところ。検索ワードは『ハイエース テールランプ 純正』に変更していざ検索。
純正品じゃなければめちゃくちゃ安い
検索ワードを変更したら『純正』らしきルックスの商品が出るわ出るわ。価格も安いものは片側5000円程度で買えてしまいます。
でもよく見ると『純正ルック』や『純正タイプ』といった注釈が。
これって大丈夫なんか?と不安に思うも安さに惹かれていろいろ調べてみました。
社外品をつける時のリスク
調べて結果、社外品であってもきちんと理解した上で購入、取り付ければ問題はないことが分かりました。その上で主に気をつけておかないと行けないことは大きく4つ。
- 純正とやや色味が違う場合がある
- 電球はサービス品がほとんど。すぐ球切れしても文句は言えない
- 防水コーキングは自分でやること
- 車検対応していないものがある
一つ目は片側だけを変える時に注意が必要。二つ目もレビューをみると結構あるあるで、商品の注意書きにも記載があることがほとんどです。
1番手間なのは3番目のコーキング。これ素人でうまくやるの難しいのとそもそもコーキングの機材も揃えると余計にお金かかるわけです。
それでも純正品が安心だよねって話
いろいろ勘案した結果、やはり純正品が安心だよねって結論になりました。でも果たして純正品って安く手に入るのでしょうか。
ネットで調べてもいまいち情報が出てこない。。
純正品を安く手に入れる方法
そんな時、車に詳しい友人に相談すると、『ヤフオクやメルカリに出てるよ!』と教えてくれました。
早速調べてみると新古品(新車からすぐに取り外したモノ)でだいたい7000円前後で手に入るようです。(ガチの中古はもっと安い)
出品者の評価をみて悪い評価レビューが無いことを確認しポチりました。
テールランプの交換手順
準備するもの
- 交換用テールランプ
- 10mmのソケットレンチ
- (傷が気になる方は)養生テープ
たったこれだけです。
車を持っている方は簡単な工具セットを持っていると大概なんとかなるのでトランクに積んでおくのがオススメ。Amazonとかで1000〜2000円くらいのやつで十分活用できます。
交換の流れ
まず、ボディに傷をつけたくない方は外すテールランプ周りをしっかり養生しましょう。私はこれをサボりましてやや塗装が剥げました。。無念。
次は既存のテールランプを外していきましょう。
ハイエースのテールランプはたった2本のビスを外せば簡単に取り外せます。
外したビスは新しいものをつける時に使うので無くさないこと。
ビスが外れたらゆっくりテールランプを剥がします。この時、中でまだ配線が繋がってますので無理やり引き剥がさないようゆっくり外してください。
テールランプ本体が外れ中の配線が見えたら、配線を繋いでいる白いカプラーを外します。
これで完全に古いテールランプが外れましたのであとは逆の手順で新しいテールランプを据えつけるだけです。
この時ビスを打ち込む前に一度点灯確認をしましょう。ブレーキ、ウインカー、バックなど問題なく点灯すればあとはビスを締め込んで完成です。
まとめ
いかがでしたでしょうか。ハイエースのテールランプはモノさえ手に入れば交換はとても簡単です。やっすい工具でも問題なく施工できます。
社外品に交換しドレスアップする際も手順は同じなのでぜひチャレンジください。(社外品の場合はコーキングと車検対応かどうかの確認をお忘れなく)