髭とサボテンとブログ

普通のサラリーマンにちょっとだけ普通じゃない日常を!Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。またその他のプロモーションが含まれています。

釣り フィッシングギア【ロッド・リール】

【小物釣り】ジョインターの延竿で簡単カワムツ釣り【jointer water sideレビュー】

投稿日:

あけましておめでとうございます。新年1発目は実家近所の川で浮き釣りでした。

使った竿はジョインターのウォーターサイドの短い方で、なかなか楽しめました。子供が3歳になったら一緒に小物釣りに出かけたいです。

残雪の小川でカワムツ狙いです。

目次

ジョインターとは

ジョインターというブランドは大手総合アウトドア用品店のWild-1が手掛けるフィッシングブランドなんです。

コンセプトは『+FISHING』ということでキャンプや登山などのアウトドアに釣りをちょい足しして楽しんでしまおうというもの。ですのでほとんどの商品が汎用性が高くコンパクトなパックロッドで、かつデザインもオシャレなものが多いです。

手ごろな価格帯でですが、本格的な釣りにも対応できるスペックで初心者にも扱いやすくガチの釣り人になるつもりはないけどアウトドア好きの延長でちょっと釣りもやってみたいな~みたいな人にはピッタリのブランドです。

ジョインターの延竿が面白い

 そんなジョインターにはシンプルな延竿がラインナップされており、オススメは2つあります。

小物釣りを本気で楽しみたいならウォーターサイド/water side がオススメ!

河川のトロ場や水路のような小場所では2.1m前後の竿がオススメです。あまり長い竿だと取り回しが悪いのと、ハヤやオイカワ、クチボソの繊細なアタリを感じることが難しくなるからです。

ジョインターのシリーズで小物釣りにオススメなのはウォーターサイドです。この竿は2.1m(赤色)と1.8m(緑色)の2モデルがあり、それぞれ30センチほど長さを短くすることも可能です。

私は1.8mのモデルを買いました

ウォーターサイドはレトロな配色にコルクグリップで見た目の雰囲気がいいだけでなく、竿先の感度が良くしなやかで魚の引きをしっかり感じることが出来る竿ですので、本気で小物釣りをする方にもオススメです。

このサイズのカワムツでも楽しめます!

そのかわり繊細な竿であるため20センチを超えるような魚は多少厳しいかもしれません。(ランディングネットが有ればなんとかなるかも。)

ウォーターサイドはオイカワやカワムツ、コブナなどの小物釣りやテナガエビ、ザリガニ釣りにオススメです。(息子が3歳になったら一緒に行きたい)

一本でいろいろ遊ぶならスプラウト/sproutがオススメ

ウォーターサイドは小物に絞って狙う時にオススメですが、20センチを超えるようなフナや鯉もねらうならスプラウトがオススメです。

スプラウトはウォーターサイドよりかなり太い

スプラウトは2.7mで比較的万能なモデルです。河川の小物釣りから汽水域のハゼ、20センチくらいの魚には対応できると思います。(ジョインターの公式動画で鯉を釣ってました。)

さらにはテンカラにも対応しているのでいろいろと楽しみたい方にはちょうど良いと思います。

2.7メートルなので堤防のメバルなどはちょっとしんどいですがサビキつけてアジ釣りも面白いかと思います。スプラウトは価格も手頃で、一本でいろいろな釣りに使いたい方にはめちゃくちゃオススメです。

↓スプラウトの記事はこちらも。

https://umeblog7500.com/2020/05/16/【テンカラも可能】今年もジョインターから人気/

延竿の釣りはとにかく手軽で楽しめる

ジョインターに限った事ではないですが延竿での小物釣りはとにかく簡単。道具もシンプルでトラブルもほとんどありません。

ジョインターの延竿はコンパクト

小物釣りは手軽さが魅力なのでやはりコンパクトな竿がいいです。ジョインターはかなりコンパクトになりますしケースも付属してますので持ち運びも楽ちんです。

これだけです。

簡単に楽しみたい方は市販の浮釣りセットがオススメ

空いた時間にサクッと釣りしたい方、子供とのんびり楽しみたいけど仕掛けが良くわからない方には、出来合いの浮釣りセットがオススメです。

竿の長さと同じくらいの長さの仕掛けを選んでおきましょう。カワムツやオイカワくらいの10センチ前後の魚まではタナゴ用の仕掛けで楽しめます。

ハゼとかならちょっと大きい針のものにしましょう。(まぁ余り気にしなくても○)

餌は専用の煉餌買ってもいいですが、小物釣りなら魚肉ソーセージとかでも充分です。

私はRGMのポケベイトがあったので今回はそれを使いました。(腐らない、臭わない、釣れる で最高)

何種類か入れておくと安心

まとめ

今回ご紹介した、ジョインターのウォーターサイドは6000円台としては性能も見た目も充分な延竿だと思ってます。

実際に使って見ると小物の引きもしっかり味わうことが出来ますし、竿自体の見た目もかっこよく所有欲も満たしてくれます。

シンプルな釣りを始めてみたい方やこれから子供へのプレゼントにとてもオススメです。

この記事を読んだ人にオススメ↓

https://umeblog7500.com/2020/09/21/【rooster-gear-market】延べ竿で簡単小物釣り【jointer-スプラウト%E3%80%94sp/

https://umeblog7500.com/2021/12/20/【小物釣り】お洒落すぎる延べ竿%E3%80%805選【rgm-フエル/

https://umeblog7500.com/2021/10/23/【メガドッグ】ビッグベイトにもぴったりなルア/

-釣り, フィッシングギア【ロッド・リール】

執筆者:


comment

関連記事

【春の新作】アブガルシアのパックロッド『ズームサファリ』の情報まとめ【キャンプ×釣り】

アブガルシアから2020年春に発売が予定されてるパックロッド『ズームサファリ』について現時点での情報をまとめてみました。個人的には発売されたらすぐに購入したいロッドです。 出典:ピュアフィッシングジャ …

【メガドッグ】パックロッドでビッグベイトのタックルを考える【コノシロパターン】

今年こそ真剣にメガドッグでランカーを。と意気込んでおりまして、いよいよシーズンインでございます。今までは『メガドッグなんて、年に数度だしコスパ重視』との考えでアブのワールドモンスター734hで、よっこ …

【アブガルシア】ズームサファリ765L/ZOOMsafariを試し投げしたのでレビュー【パックロッドインプレ】

先日購入したズームサファリ765Lですが、なかなか出番がなく、やっと今更ながら試し投げだけできました。個人的にはズームサファリシリーズで1番面白いロッドだと思いましたのでご紹介します。 目次 そもそも …

【おうち時間の暇つぶし】海釣りのイメトレとして見るべきYouTubeチャンネル6選【オススメ動画付き】

コロナによる自粛ムードで釣り場には行けない方向けにYouTubeで釣りのイメージトレーニングができる釣り系YouTuberをご紹介します。(今回は海釣り部門!)自粛期間の暇つぶしに活用してください。 …

【パックロッド】ズームサファリ565Lの投げ感レビュー【ベイトフィネス】

久しぶりに千葉ふれあい松戸川でバス釣りをしてきました。結果は1バラシで残念でしたが、先日買ったズームサファリ565lが結構よかったのでご紹介します。 目次 ズームサファリとは? ズームサファリはアブガ …

カテゴリー