髭とサボテンとブログ

普通のサラリーマンにちょっとだけ普通じゃない日常を!Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。またその他のプロモーションが含まれています。

釣り フィッシングギア【ロッド・リール】

【パックロッドインプレ】ズームサファリ765Lで旧江戸川チニング【ベイトフィネス】

投稿日:2022年9月17日 更新日:

最近なかなか出番のなかったズームサファリ765L。元々チニングをベイトタックルでやりたくて購入したものなので時間を見つけて旧江戸川河口に繰り出しました。

結論ズームサファリ765でのチニング、めちゃくちゃアリです。この竿1万円ちょっとでコスパ良いです。

目次

そもそもズームサファリとは?

ズームサファリはアブガルシアしから発売が販売している対象魚種無制限のパックロッドです。ルアーフィッシングを主としてデザインされている風ではありますが、投げ釣りや浮き釣りにも対応できるスペックです。

2020年5月にスピニングロッドが5機種(4〜8フィート)が販売されあっという間に売り切れ、品薄状態になったほどの人気でした。満を辞して2021年モデルとしてベイトキャスティングが発売されましたが、こちらもかなりの人気で品薄です。

私はこのズームサファリが好きでスピニング3本とベイト2本を所有していますがなかなかコスパが良いと感じています。

そんな中でもこの765はとても面白い竿だと思いました。

ズームサファリ765Lのスペック

素材:カーボン・グラスファイバー複合材

全長(ft/cm):7フィート6インチ/229 mm

継数:5 仕舞(cm):52.1

標準自重(g):153

ルアー(g):2~15

ライン(lb):6~12

使用材料カーボン:95%、グラス5%

アクション:ファースト

ズームサファリのベイトシリーズで最も長い7.6フィートのレングスで2-15gの軽量から中量級のルアーに対応しており、大型レイクのバス釣り、トラウトからライトソルトまで幅広く対応可能です。

実際にチニングをやってみたよ

タックル

  • ロッド ズームサファリ765L(アブガルシア)
  • リール ロキサーニBF8
  • ライン ナイロン8ポンド

投げ感

テッパンバイブであれば10〜20グラムはどれもストレスなく投げることができました。飛距離も申し分なくいい感じです

一方でプラグは5グラムのピークスはちょっと厳しめですが、7グラムのサラサラ80は普通に使えるレベルで、12グラムのクミホンディープはかなり快適です。

ソルトで出番の多い重さはかなり幅広くカバーできるので使える場面多い竿です。

ただしベイトフィネスだとも思うと2グラム〜5グラムくらいのルアーももう少しストレスなく投げれたらありがたいところ。この辺りは価格なりといったところです。

ロキサーニのbfsはそもそも極端な軽量ルアーには向いておらずライト目なオールラウンダーの要素が強いので結構相性が良い感じでした。

魚を掛けた感想

このロッドを使っていて最初に感じたのは、パワー大丈夫?とでかい魚掛けても折れない?でした。

まだ極端にでかい魚は釣ってないですが45センチのチヌで鱗付けでしました。

あえてドラグ締め気味で強引にやりとりしてみましたが案外粘る竿で、いい意味で裏切られました。もうちょい引く魚でも大丈夫そうです。

チニングだとしっかり曲がりやりとりするので楽しくちょうどいいと思いまさした。

まとめ

今回はズームサファリ765をチニングで使ってみましたが、正直ドンピシャかと。

ルアーもら7〜20グラムくらいは気持ちよく投げることができ、けっこう引く川のチヌも楽しくやりとりできる強さもあります。同じズームサファリでチニングを強く意識しているのはひとつ短く、パワーがある665mですが、個人的には飛距離も出る765lくらいが楽しく遊べると思いました。

-釣り, フィッシングギア【ロッド・リール】

執筆者:

関連記事

【おうち時間の暇つぶし】海釣りのイメトレとして見るべきYouTubeチャンネル6選【オススメ動画付き】

コロナによる自粛ムードで釣り場には行けない方向けにYouTubeで釣りのイメージトレーニングができる釣り系YouTuberをご紹介します。(今回は海釣り部門!)自粛期間の暇つぶしに活用してください。 …

【東京湾ボートシーバス】がBay Works Tokyoさんがご初心者にオススメすぎる【チャーター船】

ボートチャーターでの釣りも4回目になりまして、今回は3度目のベイワークス東京さんでした。 過去2回に引き続き釣り初心者(投げ方から教わるレベル)との同行でしたが、さすがBay Works Tokyoさ …

【禁断の釣り】仕事の合間に釣りをするために用意すべき竿【ズームサファリ】

サラリーマンアングラーなら誰しも、仕事の隙間時間を利用して釣りができないか考えたことがあると思います。かく言う私もいつも外回りの空き時間などで釣りができないかと考えていましたが、仕事用のカバンにロッド …

【冒険用品/Jet Setter】ジェットセッター 1000パタゴニアを買ってみた【パックロッド】

最近はズームサファリシリーズのレビューが多かったですが、自分へのご褒美として冒険用品さんから発売されている超高級パックロッド【ジェットセッター 1000パタゴニア】を購入しました。シーバスに使ってみた …

【結論:超おすすめ】日本野鳥の会のレインブーツは釣り用の長靴として通用するのか【レビュー】

ある程度釣りに本腰を入れてくると必ず必要となってくるのが長靴ですよね。バス釣りでは野池の散策や藪こぎ、河口や海では岩場の上や滑りやすい場所、あとちょっと立ち位置が確保できれば投げたいポイントにアプロー …

カテゴリー