髭とサボテンとブログ

普通のサラリーマンにちょっとだけ普通じゃない日常を!Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。またその他のプロモーションが含まれています。

釣り フィッシングギア【ロッド・リール】

【コスパ最高】シーバス初心者におすすめなスピニングリール4選【1万円クラス】

投稿日:

釣りを始める方が最初に悩むのはリールじゃ無いかなぁと思います。リールは精密機械なのでロッドよりも性能の差が目に見えにくいのでどれを買ったらいいのかわからないですよね。

釣りを始めていきなり3万や5万のリールなんて買えないですし。そこで、まずはこのレベルのリールを買っておけばシーバスくらいなら充分だよっていうスピニングリールの中から1万円前後で買えるおすすめを紹介します。

目次

まずシーバスにオススメな番手は?

スピニングリールでは⚫︎⚫︎3000とか●●2500HGなどモデル名に4桁の数字がついています。これはリールの番手でして簡単に言うとリールの「大きさ」を表しています。 番手の数字が大きいほど、見た目的にもリールが大きくなっていきます。 小さいリールで1000番から大きい物では8000番等あります。

シーバスやチニングでは大体2500番から4000番が主流になっておりまして3000番を基準に選べば問題ないと思います。3000番ですとシーバスで使う1号前後のPEラインが200m以上巻けることが多いのでラインのキャパシティ的にも十分です。

安いけど性能も十分なおすすめスピニングリール(1万円未満)

リールは精密機器ですのであまり安いものはオススメできません。実売価格で5000円を切るようなものは耐久性や操作性に難があることが多いです。個人的には実売価格8000円前後(定価は1万円くらい)のモデルからが安心して使えると思います。

ダイワ20レブロスLT3000-C

ダイワ 20 レブロス LT3000-CH標準自重(g):230
巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):84
ギア比:5.6
最大ドラグ力(kg):10.0
標準糸巻量 ブレイド(号-m):1.0-200、1.2-190、1.5-170
ベアリング (ボール/ローラー):4/1
ハンドル長(mm):55
ノブタイプ:T

ダイワが誇る高コスパリールです。実売価格は6000台なら即買いですね。7000円前半でも嬉しい。

シーバスクラスの魚であれば十分な性能ですしダイワのオートマチックドラグが搭載されているのでドラグ調整が最小限となるのも初心者には嬉しいです。2500番クラスのボディに3000番台のスプールを搭載していますのでコンパクトで軽いのも良いですね!

ダイワ18レガリスLT3000-CXH

  • 型式:レガリスLT 3000-CXH
  • 巻取り長さ(cm/ハンドル1回転):93
  • ギヤ比:6.2:1
  • 自重:220g
  • 最大ドラグ力(kg):10
  • 標準巻糸量 ナイロン(lb-m):8-150、10-120、12-100
  • 標準巻糸量 ブレイド(号-m):1-200、1.2-190、1.5-170
  • ベアリング(ボール/ローラー):5/1
  • ハンドル長(mm):55
  • ノブタイプ:T

レブロスの兄貴分的ポジションのレガリス。この18レガリスは低価格リール界に衝撃を与えたモデルです。実売価格が8000円前後と1万円を切りながらもオートマチックドラグかつ強力なドラグ力で安心したやりとりができます。

レブロスとレガリスの弱点

上記で紹介した2機種は非常にコスパが高くオススメモデルです。しかしながらやはり1万を超えるモデルと比べると弱点もあります。

それは剛性と防水性能です。価格を抑えるため樹脂でボディーをつくっており大物とやりとりするとかなりリールボディーが捻れ巻きにくくなります。(とはいえ普通のシーバスなら問題なくやりとりができます。)またダイワの防水性能マグシールドはこのクラスのリールには付いていないので使用後は水洗いなどを徹底しなければ巻きごこちが悪くなる恐れもあります。

そのあたりが次に紹介する1万円台のリールとの差になります。

安いけど性能も十分なおすすめスピニングリール(1万円台前半)

このくらいの価格になると各社の様々な技術を体感できます。個人的に長くやりたい方は奮発してこのくらいの価格のリールを買うのがオススメです。

シマノ 21アルテグラC3000HG

ギア比:6.0実用ドラグ力/最大ドラグ力(kg):3.5/9.0自重(g):225スプール寸法(径mm/ストロークmm):47/17ナイロン糸巻量(号-m):2.5-180、3-150、4-100フロロ糸巻量(号-m):2.5-160、3-130、4-100PE糸巻量(号-m):1-400、1.5-270、2-200最大巻上長(cm/ハンドル1回転):89ハンドル長(mm):55

低価格リール界にシマノが本気を出した感がある話題のリールです。実売価格は12000円台なら即買いで13000円台前半がアベレージでしょうか。

このクラスになると剛性も高く防水性能の十分なので安心して長く使えます。レブロス、レガリスを使ってきて今回アルテグラに乗り換えましたがめちゃくちゃよかったので、少しお金に余裕がある方はこちらをおすすめします。

↓こちらも読んでください!

【コスパ最高】21アルテグラc3000HGがシーバス入門機にオススメ【シマノ】

アブガルシアロキサーニ3000MSH

  • 自重(g):242
  • ギア比:6.2:1
  • 最大ライン巻き取り長(cm/ハンドル1回転):96
  • 最大ドラグ力(Kg):5.2
  • ラインキャパシティ(m)ナイロン・フロロ/PE:0.33(16lb)~150/PE2~220
  • ボール/ローラーベアリング:6/1
  • 6ステンレスHPCRボールベアリング+1ローラーベアリング、内ピニオンギア部にSalt Shieldボールベアリング採用

スピニングリールではシマノやダイワが注目されていますが、アブガルシアのロキサーニシリーズは非常に高コスパなモデルとして注目されています。

巻きごこちはシマノダイワに劣るものの剛性や独自のデザインはアブガルシアならではです。ロキサーニシリーズはアブのハイエンドモデルであるREVOシリーズとほぼ同じ性能ながら12000円から13000円で買えてしまう驚異のコスパですので一考の余地ありです!(個人的に4000番を買おうと思ってます。)

3000番でもパワーハンドルが標準装備されている等、ダイワやシマノとは違った志向がある魅力的なリールです。

まとめ

釣具は値段もピンからキリまであり、一見どれを買っていいかわかりません。

今回紹介したモデルは様々なレビューと私の実際の使用から安物買いの銭失いにならないギリギリのラインを選んでみたつもりです。

これからシーバスを始める方のご参考になれば。

-釣り, フィッシングギア【ロッド・リール】

執筆者:


comment

関連記事

【荒川シーバス最終兵器】とにかく1匹釣りたければコアマンVJ16を投げろ!【マジで釣れる】

秋のハイシーズンも終わり厳寒期のタフシーズンに入った東京湾奥シーバスゲームですが、まだまだ旧江戸川や荒川河口、中川あたりでは朝晩釣り人がちらほら。水温も10度を下回ることが増え、魚の活性は低く橋脚下な …

【小物釣り】お洒落すぎる延べ竿 5選【RGM フエルコ ジョインター】

小さい頃に親父と近所の川で釣りをするときはいつも延竿でした。最近はルアーフィッシングをメインにしていますが、延竿でのシンプルな釣りをしたくていろいろ調べてみると最近の延竿はすごいお洒落でいいですね! …

【パックロッド】ジェットセッター81S、パタゴニア1000、ポルタメント73c の使用感【JetSetterレビュー】

私は主にパックロッドを愛用していますが特にお気に入りのパックロッドがあります。 それはツララと冒険用品がタイアップして制作、販売しているjetsetterシリーズです。パックロッドながらしなやかかつパ …

【釣り場紹介あり】バス釣りメインだった男によるチニングの楽しみ方【駐車場完備】

私はもともとバスフィッシングをメインに釣りを楽しんでいましたが、30歳を過ぎたあたりで海釣りも始めました。主にはルアーでの釣りを楽しんでおり、その中でもバスフィッシングと似たような感覚で楽しめるチニン …

【メガドッグ】パックロッドでビッグベイトのタックルを考える【コノシロパターン】

今年こそ真剣にメガドッグでランカーを。と意気込んでおりまして、いよいよシーズンインでございます。今までは『メガドッグなんて、年に数度だしコスパ重視』との考えでアブのワールドモンスター734hで、よっこ …

カテゴリー